【R7 研修番号17(集合)/研修番号18(オンライン)】「福祉従事者新任職員研修(児童福祉・保育)」

【R7 研修番号17(集合)/研修番号18(オンライン)】「福祉従事者新任職員研修(児童福祉・保育)」

実施期日 Aコース(集合):5月30日(金) Bコース(オンライン):6月16日(月)
対 象 令和7年4月1日現在、県内公立・民間保育所(園)に勤務する保育士及び認定こども園に勤務する保育教諭で、下記の要件を満たす者
① 保育の経験年数が通算で1年未満の者
② 保育の経験年数が通算で2年未満の者で、昨年度本会主催の新任職員研修を受講して
いない者
定 員 160人
会 場 Aコース:兵庫県福祉人材研修センター  Bコース:オンライン(Zoom)
受講料 4,800円(課税)
(受講決定通知時に適格請求書(インボイス)を同封します)
研修目的 社会、地域における保育所・認定こども園の役割及び保育士・保育教諭に期待される姿勢・視点を理解するとともに、保育現場での意欲的な実践につなげる.
主な内容 ① 社会、地域における保育所・認定こども園の役割を理解する
② 保育士・保育教諭に期待される姿勢・視点を理解する
③ 自身の保育観を深めるヒントを得て、今後の自身の姿を描く
募集期間
Aコース:5月1日(木)  Bコース:5月26日(月)
担当課・センター 研修企画部
※申込みは締め切りました。
  • 募集要項(PDF)