職場研修の支援情報
職場研修アドバイザーによる支援
専任のアドバイザーが施設・事業所を直接訪問し、職場研修の実施に向けた具体的なアドバイス・サポートをさせていただきます。
職場研修の取り組みをサポートします!
~支援内容のご案内~
-
①職場研修ってなに?
職場研修の目的、進め方など基本的なことをご説明します。
-
②職場研修の現状を整理したい・・
職場研修の取り組みの現状整理や評価(アセスメント)の方法をご提案します。
-
③求められる職員像の具体化は?
研修計画を立てる上で、重要な「階層別の求められる職員像(役割・能力)」整理の仕方を一緒に考えます。
-
④OJTはどう取り組めば?
新任職員、中堅職員の育成に有効なOJTの取り組みのポイントなどをアドバイスします。
アドバイザーに係る費用はすべて無料です。
派遣を希望される場合は、下記の「お申込み」ボタンをクリックし、申込フォームからお申込ください。
お申込み(申込フォームが開きます。)※FAXでのお申込みをご希望の場合は、下記より職場研修アドバイザーチラシ(PDF)をダウンロードしてお申込みください。
【職場研修アドバイザー事業のご紹介】職場研修アドバイザー事業チラシ「人が育ち・組織が輝くために“職場研修”をすすめよう」「福祉現場での人材育成を進めるために」
手引書・ハンドブックの発行
【発行物】
職場研修を効果的に実施するための手引書を発行・配布しています。