【R7 研修番号50/集合研修】「管理職のためのチームマネジメント研修」
【R7 研修番号50/集合研修】「管理職のためのチームマネジメント研修」
| 実施期日 | 令和8年2月19日(木)【締切:1月19日(月)】 |
|---|---|
| 対 象 | 県内の社会福祉施設・事業所、社会福祉協議会に勤務する施設長、事務局長、管理職、現場でリーダーの役割を担う(期待される)職員 |
| 定 員 | 90人 |
| 会 場 | 兵庫県福祉人材研修センター |
| 受講料 | 受講料8,300円(非課税) ※受講決定通知時に払込用紙を同封します。 |
| 研修目的 | 福祉現場では、利用者等の生活の質向上を図るため、職場が持つ多様性を最大限に活かしながら、職員一人ひとりが期待される役割や専門性を最大限に発揮するだけでなく、ともに協力し合いながら、チームで取り組むことが求められます。 本研修では、組織や職場における共通目標のもと、変化と多様性の時代の中にあっても、管理職や現場リーダーとして職員の主体的な行動を促し、それぞれが持つ多様な視点や能力を存分に発揮し合いながら成果を生み出す「チームマネジメント」の考え方や手法について学びます。 |
| 主な内容 | ①職員(チームメンバー)の力を最大限に引き出す「チームマネジメント」の意義、目的を理解する ②チームにおける管理職、現場リーダーの役割を理解し、チームづくりの要点をおさえる |
| 募集期間 |
1月19日(月)
|
| 担当課・センター | 研修企画部 |










