募集中の研修一覧
研修名をクリックすると、開催要項の確認、申込が可能です。
-
令和7年7月1日(火)~令和7年7月31日(木)
新着
【R7 研修番号65/eラーニング】
「社会福祉法人理事・評議員研修 /アーカイブ配信(7月募集)」- 動画視聴(インターネット配信システムを使用)
-
6月10日(火)~6月24日(火) 【締切:5月9日(金)】
【R7 研修番号24/eラーニング】
「はじめて福祉の仕事に就く人のための基礎講座(6月募集)」- インターネット上での動画視聴(配信システムを使用)
-
令和7年6月12日(木)~7月8日(火)(約1か月間)【締切:5月16日(金)】
【R7 研修番号44/eラーニング】
「管理職のためのマネジメント基礎講座(6月募集)」- 動画視聴(インターネット配信システムを使用)
-
Aコース(オンライン):5月16日(金) Bコース(集合):6月24日(火)
【R7 研修番号20(オンライン)/研修番号21(集合)】
「福祉従事者新任職員研修(障害者福祉)」- Aコース:オンライン(Zoom) Bコース:兵庫県福祉人材研修センター
-
令和7年6月~11月 ※詳しくは、開催要項の「受講スケジュール」をご確認ください。
【R7 研修番号59】
6~11月の通信教育 「会計実務基礎講座(通信課程)」- スクーリング会場:兵庫県福祉人材研修センター
-
令和7年6月~11月 ※詳しくは、開催要項の「受講スケジュール」をご確認ください。
【R7 研修番号59】
★前年度受講者のみ対象★ 「会計実務基礎講座(通信課程)」復習受講- インターネット上での動画視聴(配信システムを使用)
-
Aコース(オンライン):5月29日(木) Bコース(集合):6月26日(木)
【R7 研修番号22(オンライン)/研修番号23(集合)】
「福祉従事者新任職員研修(高齢者福祉)」- Aコース:オンライン(Zoom) Bコース:兵庫県福祉人材研修センター
-
Aコース(集合):5月30日(金) Bコース(オンライン):6月16日(月)
【R7 研修番号17(集合)/研修番号18(オンライン)】
「福祉従事者新任職員研修(児童福祉・保育)」- Aコース:兵庫県福祉人材研修センター Bコース:オンライン(Zoom)
-
6月6日(金)
【R7 研修番号36/オンライン】
「福祉従事者中堅職員研修(子どもの理解と発達支援)」- オンライン(Zoom)
-
6月9日(月) ※「Bコース(集合研修)」は9月18日(月)に開催予定です(別途案内)。 開催形態(対面実施)及び講師が異なりますのでご留意ください。
【R7 研修番号46/オンライン】
「人が育ち、自分も伸びるリーダーシップ研修Aコース」- オンライン(Zoom)
-
6月10日(火)
新着
【R7研修番号12/集合】
生活保護新任ケースワーカー研修- 兵庫県福祉人材研修センター
-
6月20日(金)
【R7 研修番号67/集合】
「福祉従事者のための接遇・日常マナー研修」- 兵庫県福祉人材研修センター
-
7月3日(木)
【R7 研修番号52/集合】
「OJTリーダー養成研修(基礎編)」- 兵庫県福祉人材研修センター
-
1日目:7月4日(金) 2日目:8月7日(木)
【R7 研修番号45/集合】
「新任管理職研修~新任管理職としてマネジメントの基礎を学び、次のステップを踏み出す~」- 兵庫県福祉人材研修センター
-
7月8日(火)
【R7 研修番号38/集合】
「チーム力を高めるファシリテーション研修」- 兵庫県福祉人材研修センター
-
令和7年7月17日(木)
【R7 研修番号25/集合】
「はじめて福祉の仕事に就く人のための実践研修(Aコース)」- 兵庫県福祉人材研修センター
-
7月16日(水)
- 兵庫県福祉人材研修センター
-
7月22日(火)
【R7 研修番号19(集合)】
「福祉従事者新任職員研修(児童福祉・社会的養護)」- 兵庫県福祉人材研修センター
-
【1日目】7月24日(木)【2日目】10月2日(木)
【R7 研修番号53/集合】
「OJTリーダー養成研修(実践編)」- 兵庫県福祉人材研修センター
-
令和7年7月25日(金)
令和7年8月8日(金)
【R7 研修番号32/集合】
「相談面接技術研修(実践編)Aコース」- 関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス
-
令和7年7月28日(月)
令和7年7月29日(火)
【R7 研修番号30/集合】
「相談面接技術研修(基礎編)Aコース」- 兵庫県福祉人材研修センター